サクラサク

2005年4月10日 BS
えと、昨日は久し振りに休めました。
休めたせいで7:30に起きられずマジレンを見逃すというトラブルもありましたが。
まぁ今日見れたから良し、と。

しかしこういうときにBSは容赦なくやってきます。
別に構えてないからいいんですけどね。
フラフラ〜っと行って帰ってきました。
イベントの内容はBVS(とCS)の入隊式。
イギリス発祥のボーイスカウトは上進が9月なんですが、日本的には4月なので入隊だけは4月なのです。
よってこういう式が必要になるのです。
正直9月に統一しちゃっていいんじゃないかと私は思ってますw

ところで桜が綺麗でしたよ〜。
新しくしたケータイのカメラ機能を試す絶好の機会だったので数枚撮ってきました。
1280*1024で撮ったので今、壁紙に設定してあります。
…絵的にうるさいw

生活リズム崩壊

2005年3月13日 BS
キャンプ二日目。てか最終日ですが。
この日は5:30に起きて朝飯作り。まぁ特に変わったものも無いので普通ですね。
それから撤営。
まぁ私はサイトの撤営ではなくて炊具の片付けに追われてましたけどね。

で、何だかんだで帰宅。
何もする気がしなかったので0時過ぎに就寝。

カレー職人降臨

2005年3月12日 BS
サボってたんじゃなくてキャンプ疲れで書けませんでした。
てか面倒なのでキャンプのこと書く気しないなぁ…

キャンプの趣旨はBSの指導に当たるVSの指導。
私は一応リーダー側で食当・救護・安全などの裏方をやってました。
初日のこの日は夕飯のカレーを作りましたね。
キャンプでカレーを作るとサラサラの液体になりがちなんですが、私はこれが得意分野だったりw
BSのとき、私の班だけはちゃんとカレーを食べてましたから。(自慢)
ってことで美味しいカレーが出来ましたとさ。

マイクロミニ

2005年3月11日 BS
今日は明日からのキャンプでうちの団からA型テント出して欲しいっていうんで倉庫行ってきました。
ちゃんと揃ってるか不安だけど先月持ってったまんまだから多分平気でしょう。まぁペグが足りなかった気もしますが(ぉ
てことで明日からキャンプで朝早いので今日は早く寝ます。でわでわ。
あー、でも観たいテレビあるんだよなぁ…

追伸
間違っても雨降りませんように(-人-)
雨具とか持っていかないから降られても困るんで(マテ
だってドームテントとか要らないからリュックを中学校に持ってってたヤツにしたから一杯で…w

やっぱり雨

2005年2月20日 BS
今日はボーイスカウト。
創始者であるベーデン・パウエルの誕生日を祝うBPハイクというものでした。

まぁ別にやることは唯のハイキングなので、こっち(リーダー)側としてはチェックポイントで待っていればいいのです。
尤も道に迷ったとかで大幅に遅れて、地元の公園で二時間以上の間、一人で待ってましたけどね(死
昼前に終わる予定で弁当無しだったのに腹ペコでしたよ。

でもあれですね。やっぱいいわ、ボーイスカウトw

聖火リレー

2005年2月13日 BS
二日目です。
BSの連中(こういう話は昔の日記見て下さい。細かく書いてある筈。)は朝4時に起きるとか言ってました。
まぁ言うんですよ、朝飯を7時までに作れとか指示すると4時なり5時なりに起きるって。
でも大抵6時くらいまで起きられなくて飯も間に合わずに怒られるってのがパターン。

起きたよコイツラΣ( ̄□ ̄lll

目覚まし時計ないとか言ってなかったか!?有り得ません。寒いのに…
だって私達まだ寝てませんよ?(死
まぁ丁度いいので火種あげて就寝。(ぉ
しかも車中で。(マテ

帰りも私は荷物部隊。
撤営→閉営式→昼食という順なので、私は閉営式も昼食もなしw
まぁその代わり早く、かつ楽に帰れますけどね。


19時から地区RSの会議。初めて出席したのに妙に込み入った話の応酬。勘弁w
まぁ兎にも角にも来月も予定入ったのでラッキーかな。何せヒマなので…w

耐寒キャンプ

2005年2月12日 BS
一泊のキャンプ行ってきました。
リーダーは修士論文で忙しいので…私(たち)が年長者ですw
いやー、うちの団は低年齢層が厚いなぁw

往路の引率は同期の副長補(私もですが)とVSに任せて、私は備品の運搬。
要するにトラックの助手席に座る役ですwいや、荷物の上げ下げはしますが。

さて、このキャンプの目的は寒さに耐えること。だから訓練自体はそんなに厳しいものはありません。
だって一番寒いのは新陳代謝の弱い人間なんだものw
キャンプ初めての者も何人かいたので設営の仕方からちゃんと教えましたよっと。

眠いので今日は短めに〜。もう一個書かなきゃだしね。

しおり作り

2005年2月9日 BS
昨日の日記ですよっと。

えっと、12〜13日のキャンプのしおり作ってましたb
って言っても後輩が作った計画書をWordで作り変えただけみたいなもんですけどねw

久し振りのキャンプなのでちょっと楽しみ♪


で、気付く。

結構私、教える人向いてるかも。(微妙に離れた
そもそも接客とかの不特定多数相手のものは苦手だし、大学入ったら家庭教師でもしようかしらw

中間管理職

2005年2月2日 BS
来週の土日(12・13)はキャンプ。
で、連絡網回すの忘れてましたよっとw

上に相談して下に伝えて、と中間管理職は大変ですよ。ついでに同期にもね。
しかもまだ場所が取れてないみたいで、しおりみたいなものも作れやしない。

p.s.
こんなことしか書けない日って結構キてますよね。

新年会

2005年1月16日 BS
今日はボースカウトの新年会。
9:00集合。俺は9:00に家を出ました(マテ
サンデージャポンが面白かった訳ではなく、雨でやる気が…w
一応デカレン見る為に7:30以前に起きてる訳ですし。

例年、新年会ではスカウト達は出店を出します。
2班あって、片方はじゃがバター、もう一方はフランクフルト。
利益を追求するならポップコーンしかないんですけどね。
俺らがボーイの一番上だったとき、資金が苦しかったとある班は必死にこれで集めてました。
まぁ俺のところは最初から妙にあったので奉仕に徹しましたがw

I先輩に餅とか奢ってもらいました♪(脈絡なし)

夜にボーイスカウトのバックの組織(要するに金づる)の新年会があるということで、一応出席ということに。
その前に若いリーダー達はボウリングに行くみたいなのでそれにも出席♪

で、この新年会は昼過ぎに終了。帰宅13:30とか。


15:00、メールが届く。15分強で我が家のすぐ近くに着くとのこと。出発。

ボウリングのメンバーは
BS隊リーダーI先輩…俺の8個上。修士論文がそろそろらしい。
CS隊リーダーO先輩…俺の5個上。卒論がそろそろらしい。就職は決まってるとのこと。3個上のI先輩とK先輩と同期の様に絡む。
CS隊リーダーK先輩…俺の8個上。I先輩の同期。既婚、子持ち。
BVS隊リーダーSさん(♀)…確かI先輩やK先輩と同期だったハズ。すいません、詳しく存じておりません。
と俺。

待ち時間30分の間に色々あるゲームをプレイ。
I先輩と(脱衣)麻雀をやって、普通に勝利。倍満と満貫を和了っちゃいましたw

レーンが二つに別れて、I先輩とSさん、O先輩とK先輩と俺になりました。(店側で勝手に)
どうせならということでレーン毎の平均アベレージで勝負。
平均取らなくても敗北
元々下手な上に、ここ2年くらいは全然やってないので、もうボロボロ。
まぁ本職の麻雀では大勝したしいいか(ぉ

2ゲームして17:40。新年会は18:00からなので終了して一旦家の近くに降ろしてもらって自転車で再出発。


中華料理店で新年会。
無礼講ということで、普通に飲酒(ぉ
普通に同期とか後輩とかの親御さんもいるんですが…w
一応喫煙はしませんでした!(当然)

終了が20:30過ぎ。


そしてI先輩とO先輩とK先輩と俺の四人でカラオケ。カラオケめっちゃ久し振り&ボーイ関係では初。
しりとり形式で曲を入れました。まぁ普通。
まぁアルファベットの大文字と小文字は別の字として判断されますが。

で、俺の歌った歌↓
イノセントワールド(Mr.Children)
「Eternal Flame」(SOPHIA)
ILLUMINATI(MALICE MIZER)
youthful days(Mr.Children)
残酷な天使のテーゼ(エヴァ)(違

くらいかな?…微妙wまぁいいやw
まぁ聴いたことある歌なら一通りいけるんですけど、やっぱり安全圏に行っちゃいますよね。

2時間歌って23時過ぎ。
話しながら歩いて、コンビニ寄ったりして帰宅。23:30とか。
結局一日中新年会でした。
まぁいいか、新年だしw


よく考えたら、今日はボウリングの靴代以外は一切出してません。合掌。


あ、あと今日の日記は全般的に一人称が「俺」ですが、ボーイスカウトの時はそっちの方がなんか自然なので。
まぁ日常で「私」じゃないですしね。口癖的にしょっちゅう使ってますけども。


本日の…


ビール、コップ(150くらい?)5,6杯
紹興酒、小さいヤツに3杯
サワー、コップ(200くらい?)2杯
カラオケ店にいるときはちょっと飲んだな、という感じだったのに家に向かう頃には完全に抜けてた自分が怖い。

煙草
ホープ、8本
朝、家を出るときに1本だけ抜けてて、帰宅したら1本になってたので。
今日はBSがありました。いい天気だし行くことにしました(ぇ
活動は地域清掃への参加だったんですが、例年に比べて範囲が狭くてなんだかなぁ…と。
しかも9:30集合で12:00くらいに終わったんですが。昼食支給のくせにね。11時過ぎに食べましたよw

あ、この活動中に丁度煙草が0本になったので禁煙しようと思います。どうせろくに吸わないけど。
ん?未成年だろ、とか固いこと言うなよぉ〜wとか言ってみる。

てな訳で半日余りました。

何をしていたかと言うと、ネットサーフィンを…wもうダメ人間ですねorz
そのとき占いをちょっとやりました。
占いサイトで見付けたヘンタイ度チェック。うーん、ストレートですねぇw気に入った(ぉ
ここにありました。http://www.goisu.net/
あなたは【SM系ヘンタイ】なタイプ。

あなたの潜在意識下では「誰かを支配したい/支配されたい」という欲望が渦巻いているようです。
もともと誰かの言いなりになったり、あるいは誰かを服従させたりすることにこそ、喜びを見出すタイプといえるでしょう。
あなたのヘンタイ気質は、普段、誰からも気がつかれないという特徴があります。
恋人など、ごく近い相手にのみ本心を明かす、少々厄介な人、といえるかも知れません。

あなたにぴったりの遊び場:SMクラブ

幼女少年系倒錯度  80%
自虐残虐系倒錯度  100%
同性愛系倒錯度  23%
電波系倒錯度  8%
あぁ、これは既出ですwノーコメント。
お次は鬼畜度チェック。ここです。http://www.lastcaress13.com/
あなたは 102.3%
鬼畜でございます(当社比)。

あと一歩で駄目なレベルになるところです。
プチ鬼畜って感じでしょうか。
さらに上のレベルを目指して修行する必要があります。
どちらにしろ、一般レベルからかけ離れていることだけは確かです。
世間の人から白い目をむけられても恥ずかしがらない鍛練が必要です。
目の前にある一線を超えればあっという間ですよ。
さあ、こっちの世界へおいで・・・
100%超えかい!wでもまだプチらしいです。良かった良かった(ぉ
うん、まぁこんなもんでしょう。占い終了〜♪
ていうか日記も終了(ぇ
以下、ちょっとばかしコピペ。いや、自分で書いたんだけどね?

―――――――――――開始―――――――――――

今日はBSです。地区(いくつかの区市町村が集まった単位)の連中が某国営公園に集まってラリー。毎年ある地区イベントの1つです。

弁当持参らしいので地元の駅近くのファミマでおにぎり2つとカテキン式を購入。
別にカテキンが好きな訳じゃないけど何か変なカエルが付いてるんだもん!w
どうやらケータイのアンテナに付けるものみたい。アンテナ?折れてますが。

ラリーのルールはいくつかあるチェックポイントに置いてあるスタンプを押していってその点数を競う、というものみたい。
チェックポイントには通常と隠しがあって、通常10点・隠し15点だと。
あとゲームポイントもあって、それは2点。少なっ!w

前述した通り私はリーダー、ラリーはやりません。
暇なのかなぁ、と思ってたらオファーが。チェックポイントが荒らされない様に見ててくれ、だと。地味な仕事だ…wしかも隠しの方。誰も来ないんじゃねーの?
終了時間は13時。ケータイ開けると10:27と表示されました。2時間半いや、暇だから…
全く、こんなことなら数学の教科書でも持ってくるんだったよ…地味に試験近いんだから…レポートも書かなきゃいけないし…あぁ、和訳も明日までに作らなきゃ…

という訳で取り敢えず担当の隠しチェックポイントに移動。園内マップを持って目的地を目指す。
ふんふん、ここ通って左だな…とか思ってたら見事に迷う。地図をよく見ると明らかに行き過ぎ。おいおい、左折路無かったぞ…?
結局高台になってたため気付かずスルーしてたみたい。…BS失格?だって道ないんだよ?私が悪いの?

結局無事に到着した私は「今」監視中。あまりに暇すぎて日記書いてるという…w
あー、近くにはカップルがうじゃうじゃ…子連れとか見ると将来に思いを馳せたり…(死

―――――――――――終了―――――――――――

てなことを黙々とケータイで打ってた馬鹿な私w

この後無事に本部に戻り、後輩共の表彰とかあってから閉会式、で解散。
あいつら、何も貰ってないし…何か取れよ…
地元も駅まで戻ってから今度は隊で解散。
疲れたから直帰しようと思ったんだけど確か明日はジャンプコミックスの発売日だった気が。
前日に手に入る本屋があるのでそこに寄ってから帰宅。まぁ駅2つ分は余計に動きましたよ。
購入したのは「DEATH NOTE(4)」「ONE PIECE(35)」「Mr.FULLSWING(16)」と予定外の「都立水商(6)」。
レジの脇に「エリートヤンキー三郎(23)」も見掛けたが疲れていて声を出したくなかった為、スルーw明日買いますわ。
てか今見たら三郎は22巻も持ってない!φ(。。)メモメモ

さて、今日はそんなこんなでした。ではやること色々あるのでさらば〜♪

実は…

2004年10月31日 BS
私、ボーイスカウト(以下BS)だったりします。
あの休みの日に不思議な服着て騒いでいる連中です。
一見怪しいですが健全な教育団体ですので悪しからず。
募金とかしてたら入れてあげてくださいねw
お子さんを入れてみては如何でしょうか?私は入れたいです。いや、マジで。
悪いことも覚えるかも知れませんが、良いことたくさん覚えられます。色々な年代の色々な人生に出会えますから。

尚、BSの中では学年別に以下の様に分かれています。

・ビーバースカウト(BVS)  小学校入学直前9月〜小2の8月
・カブスカウト(CS)    小2の9月〜小5の8月
・ボーイスカウト(BS)   小5の9月〜中3の8月
・ベンチャースカウト(VS) 中3の9月〜20歳
・ローバースカウト(RS)  26歳未満(だったと思う)
※VSとRSは20未満の間で好きなときに上進出来る。でも普通は高3の9月からRSになる。

こっから日記。

それで今日は地元で祭がありました。
うちの団(BSでは区市町村の中でこういう単位で分かれています。例外あり。)は例年、店を出します。
チョコバナナとわたあめを売るのですが、前者はBS隊、後者はVS隊の担当。
そして私はRS隊。…あれ?何もやらない?w
いやいや、実は私はBSのリーダーも兼任しています。
BSってのはその性質上、スカウトがリーダーになるのです。
で、RS隊に所属しているときに各隊に付いてそのままリーダーになります(ぇ
と、言う訳で私はBSに付いてるんですが、別にやることはないんですよ、正味な話。
いつもは纏めたり引率したりするんですが、一箇所で店やってるんだから何も出来ないw
BS隊長(26)と、この祭に便乗している大学祭を覘いてみたりしてました。
ホント暇。の癖して疲れんの。
結局8:30に行って解散は18:00。おいおい、11時間半労働かよ。ん?労働してない?気にすんな。

まぁだからどうと言うことも無いんですけど、ボーイスカウトはお勧めですよ、というお話。
これだけじゃイマイチ良さが伝わらないと思うので、後日また何かあったら書きますw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索