はい、コミックス発売の前日といったら恒例のフラゲです。
まぁ今日はJCの第二期の発売日なので一冊だけ。
・ONE PIECE (37)
回想の巻です。例によって。ワンピースはこれが長い。
「しかし今回は短めか?」と思ったら回想が終わらずに巻が終わってます。
内容はフランキーとアイスバーグとその師匠トムの話。
ウォーターセブンに来てから麦わらの一味は結構込み入ってます。
今までの話をまとめてみた。
1.ゴーイングメリー号をどうするのか
竜骨という、家でいうところの大黒柱が折れていて航海不可能。
乗り換え以外に手は無いだろうが、やっぱり「フランキー仲間入り→船ゲット」なのかなぁ…?
2.ウソップはどうするのか
ゴーイングメリー号のことでルフィと仲間割れ中。
1.が解決すれば連鎖的に解決する可能性は大。
3.ニコ・ロビンをどうするか
もう無理でしょwてか別に要らないっスよ。おかっぱ頭が気に食わない。
解決策があるとすれば、CP9より麦わらの一味を有用だと思わせること。
それが具体的になんなのかは知らん。世界最大の諜報機関だしねぇ。
てかこれ全部36巻までの段階で分かってることだw
まぁ今日はJCの第二期の発売日なので一冊だけ。
・ONE PIECE (37)
回想の巻です。例によって。ワンピースはこれが長い。
「しかし今回は短めか?」と思ったら回想が終わらずに巻が終わってます。
内容はフランキーとアイスバーグとその師匠トムの話。
ウォーターセブンに来てから麦わらの一味は結構込み入ってます。
今までの話をまとめてみた。
1.ゴーイングメリー号をどうするのか
竜骨という、家でいうところの大黒柱が折れていて航海不可能。
乗り換え以外に手は無いだろうが、やっぱり「フランキー仲間入り→船ゲット」なのかなぁ…?
2.ウソップはどうするのか
ゴーイングメリー号のことでルフィと仲間割れ中。
1.が解決すれば連鎖的に解決する可能性は大。
3.ニコ・ロビンをどうするか
もう無理でしょwてか別に要らないっスよ。おかっぱ頭が気に食わない。
解決策があるとすれば、CP9より麦わらの一味を有用だと思わせること。
それが具体的になんなのかは知らん。世界最大の諜報機関だしねぇ。
てかこれ全部36巻までの段階で分かってることだw
コメント