男女区別

2005年3月2日 思案
男女平等なんてナンセンスです。だって、根本的に違うんだから。
もちろん不当な差別は反対です。何をするかって言ったら区別するべきなんです。

何故なら、女性は男性に比べて外で働くのには適切でない構造をしているから。
平均すると体力的にも劣りますし、何より子供を産めてしまいます。
性犯罪に遭っても女性側だけは妊娠する、というリスクを負っています。まぁ一例ですが。
例えば今、男性しかいない職場があったとします。
そこに男女平等にすべし、という考えの元に女性社員を入れると仮定します。
そうすると女性用のトイレの設置や場合によっては更衣室なんかも作ることになります。
何故こんなことが必要になるかというと、女性には「ちょっとその辺で着替えて来い」ってことが通用しないからですよね。
その時点でもう平等を語れません。「それでいい」という女性がいても男性がそういう風に見たらもうアウトです。

因みに私は夫婦がどっちも外に出て、どっちの家のことをやるってのも嫌いです。
まぁ上手く出来ているのならいいんですが、この場合どっちつかずになるのが一番恐ろしいです。
要するに、「賢者*3」よりも「戦士・魔法使い・僧侶」の方がいいってことですよ。何らかに専念した方がいいに決まってます。
そして出産や授乳の役割が女性にある限り、家庭のことは女性に任せるのが一番ってことです。
あと、子供がそれなりに大きくなってきたときにグレやすいのもこのタイプですよね。

おまけに。
「私、子供なんていらない!」ってのは出来ればやめてください。出生率下がりますから。将来日本人がいなくなるのは寂しいです。
てか生物の存在意義の一つ、自己複製くらいしましょうよ。
でも「子供が出来たら絶対に虐待しちゃう」って人は考えものですけどね。

最後に。
不当な男女平等を唱える女って男になりたいだけだろ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索