二日目が終わりました。

物理:そこそこ取れたと思う。悪くないと信じる。
数学:計算はそんなに難しくなかったが全5題なのでちょっと怖い。

さて、明日は休みです。
理系コースの試験が終わったところで休みが入るのは実に嬉しい。他の教科はまだノータッチなので。
で、今後のスケジュールと照らし合わせて何をやるべきか考える。

月 英語・日本史
火 現国・生物
水 数学
木 外人・政経
金 担任

といった感じ。
組み合わせでヤバいのは月曜。水と金は単品なのでどうにかなるでしょう。
あと外人は無勉強で挑みます。やっても変わらないから。よって木も前日で平気。
とすると、今日明日でやるべきは月曜のものとちょこっと火曜のも。

英語は今日ノートの足りないところをコピらせて貰ったので準備は万端。
日本史はただただ暗記。雑念を祓え。
現国は旧国名覚えとけばいくらか取れるらしいので取り敢えずそれだけ。あとは気合だ。
生物は妙に訊かれるので大体理解してる筈。多分。

まぁどうにかなるでしょう(ぉ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索